※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

『ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ』のサントラ・挿入歌の紹介(10 Seconds、Walk with you など)【韓ドラOST】

韓国ドラマ「허식당」(ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ)は、2025年3月24日にWavveとNetflixで放送が開始されたタイムスリップをテーマにしたファンタジー・ロマンティックコメディです。このドラマは、朝鮮時代の文人であるホ・ギュンが400年後の現代にタイムスリップし、食堂を経営することになるというストーリーを描いています。シウミン(EXO)、チュ・ソジョン、イ・セオン、イ・スミンらが出演しています。

あなたはどの曲が心に残っていますか?

スポンサーリンク

「허식당」(ホ食堂)オリジナルサウンドトラックの曲目

01. 2Z(투지)  – 10 Seconds
02. 신지후 (포스트맨)  – Walk with you
03. 메이트리(MayTree)  – Love Is Coming
04. Ai Tomioka (토미오카 아이)  – Step by Step
05. 라키(ROCKY)  – Book Mark
06. 요아리 (YOARI)  – Stay by My Side
07. 경서(KyoungSeo) – Cloud flower

2Z(투지)  – 10 Seconds

2Z(トゥージー) による「10 Seconds」。”君に出会って、心臓が止まる10秒前。そして君しか見えなくなった10秒間・・・”と歌う曲。

신지후 (포스트맨)  – Walk with you

男性デュオ歌手ポストメンのメンバー シン・ジフによる「Walk with you」。

메이트리(MayTree)  – Love Is Coming

韓国の5人組アカペラグループ 메이트리(MayTree) による「Love Is Coming」。

Ai Tomioka (토미오카 아이)  – Step by Step

日本のシンガーソングライター 冨岡愛による「Step by Step」。”あなたに出会った瞬間、目の前に新しい世界が広がった・・・”と歌う曲。

라키(ROCKY)  – Book Mark

라키(ROCKY) による「 Book Mark」。”二人は一緒でなくてはいけない。ぼくたちはあの時も今も変わらず同じ気持ちだから・・・”と歌う曲。

요아리 (YOARI)  – Stay by My Side

요아리 (YOARI) による「Stay by My Side」。YOARIは『シークレット・ガーデン』『君は私の春』『マイ・デーモン』『自白』『黒い太陽』『チェックイン漢陽』などのOSTに参加しています。

경서(KyoungSeo) – Cloud flower

경서(ギョンソ) による「Cloud flower」。”あなたへの思いを雲の花に込めて贈ります。伝わっているでしょうか・・・”と歌う曲。

「허식당」(ホ食堂)の予告編

「허식당」(ホ食堂)の予告動画です。

メインキャスト

シウミン(Xiumin)

  • 本名: キム・ミンソク(김민석)
  • 生年月日: 1990年3月26日
  • 出身地: ソウル特別市
  • 身長: 172 cm
  • 血液型: B型
  • 職業: 歌手、俳優
  • グループ: EXOのメンバー
  • デビュー: 2012年4月8日、EXO-Mのミニアルバム「MAMA」でデビュー
  • 主な出演ドラマ:
    • 「社長ドルマート」
    • 「恋はチャレンジ!~ドジョンに惚れる」
    • 「ホ食堂」(2025年、ホ・ギュン役)
  • Instagram: e_xiu_o

チュ・ソジョン(Chu So-jung)

  • 別名: エクシ(EXY)
  • 生年月日: 1995年11月6日
  • 出身地: 釜山広域市
  • 身長: 166 cm
  • 血液型: A型
  • 職業: 歌手、俳優
  • グループ: WJSN(宇宙少女)のメンバー
  • デビュー: 2016年2月25日、WJSNのミニアルバム「WOULD YOU LIKE?」でデビュー
  • 主な出演ドラマ:
    • 「結婚してYOU」(2024年)
    • 「ホ食堂」(2025年、ボン・ウンシル役)
  • Instagram: exy_s2

まとめ

以上、人気の韓ドラ「허식당」(ホ食堂)のサントラの紹介でした。

音楽がいいとドラマの楽しさが2倍にも3倍にもなります。この作品のOST、あなたの心にどれくらい残りましたか?

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

この記事の執筆者:kanta
韓国ドラマ・海外ドラマ歴20年。動画配信サービスを掛け持ちして、寝る間も惜しんで視聴しまくり。
ジャンルを問わず観ていますが、時代劇ものやSF・ファンタジーものが特に好きです。もう一度見たいドラマはたくさんあっても、新作が次々出るので旧作を見直す暇がないのが悩み。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする